こんにちは、ふるやピアノ教室の古谷知奈美です。
素早く指が動くように動画教材を使っています
最近入会したてのAちゃんに、動画教材を取り入れました♪
初めての動画教材、ちょっととまどいながら頑張ってくれました。

上の写真は指番号と弾く指をすばやく連動させるための訓練。
弾こうと脳で考えている指が実際に素早く動くようになんども繰り返します。
難しいリズムも楽しくどんどん覚えられます
Aちゃんは、これまでに音符カードや教材・ワークを使いながら、音楽の基礎的なことを少しづつ覚えてきました。念願だったピアノを始められてとっても楽しそうです。
動画教材を使用すると、かわいらしいBGMやイラストに合わせて拍子を感じられて、覚えたリズムが定着しているか確認していくことができます。
もちろん宿題でも、教室でのレッスンと同じことを取り組めるように親御様に動画教材をお渡ししています。
ピアノの練習はしていても、おうちでのリズム練習、音読み、音列読み、指をはやく動かす訓練などが不足してしまうと、取り組みが不足して教材のピアノ曲を弾くなかでつまづいてしまうこともあります。
そのちょっとしたつまづきが、ピアノってむずかしい( ;∀;)ということに繋がってしまいます。
なので、おうちでの取り組みもただワークをこなす、ピアノを弾くにとどまらないように動画教材で「なんども繰り返し」をお願いしています。
楽譜を読むことも楽しくなっていきます
音読みも訓練中ですが、少しづつ覚えてきました。ますますの成長が楽しみです。
一緒にたのしみながら進めていこうね♪Aちゃん(^^♪
2025.6.30