こんにちは ふるやピアノ教室の古谷知奈美(ふるやちなみ)です。
ふるやピアノ教室は高崎市貝沢町にあるピアノ教室です。
ピアノを弾いてみたいなという幼児さんからシニアの方までピアノのレッスンを受け付けております。
ふるやピアノ教室では、生徒さまがどういったレッスンをお望みかを一番大切に、ご要望に沿ったレッスンをすることをモットーとしています。
ご要望に沿ったレッスンをするからピアノ・音楽が大好きになります!
よく生徒さまや保護者さまからいただくお言葉・・・
「以前ピアノを習っていたけれど、先生が怖くてやめちゃった」
「練習がいやでやめちゃった」
「レッスンで弾く曲がつまんなくてやめちゃった」
こんなお話をよく聞きます。
40代の講師本人もなんとなく、うんうんとうなづいてしまう話ばかりなんです(^^;)
もちろんプロやコンクール入賞を目指すならば、テクニックを磨くとかクラシックの理論的なお勉強など、必要な練習やレッスンもあります。
でも、大部分の生徒さまや保護者の方々は、プロやコンクール入賞を目指しているわけではないのです。
「憧れのこの曲を弾きたい☆彡」
「ピアノが弾けたらカッコいい!」
「子育ても仕事も一段落して、これからは余暇を自分の趣味として楽しみたい♡」
こういった方ばかりです。
せっかく習いに来たのに「つまんない」はもったいないし申し訳ないです。
クラシックだけではなく、生徒さまの弾きたい曲をレッスンに取り上げ、飽きないレッスンをしています。
ピアノ・音楽が大好きになるを目指して一生懸命レッスンさせていただきます。
もちろん、中には「先生の習ってきたようにきちんと基礎から習いたい。自分が最終的に弾きたいジャズは先にとっておきます」とおっしゃる生徒さまもいらっしゃいます。
基礎的なことからコツコツと!
そんなご要望も大歓迎です。
講師としてお教えできることは全力で惜しみなくお伝えしています。
子供の頃習っていたけど辞めてしまってブランクがあるから…と不安に思われる方も大歓迎!
ピアノを弾ける、音楽を奏でられる喜びを、弾けるようになった!という感動を、生徒様と一緒に共有できることが、何よりの喜びです。
長く通えるか不安…。先生との相性は大丈夫だろうか。どんなレッスンか知りたい!とのお声にお応えするため、体験レッスンも実施しております。
そして、2025年4月に末広町「高崎市総合福祉センター」にてリトミック教室を開講いたします。
ゆくゆくはピアノのレッスンを受けさせたいと思われていらっしゃる0歳~3歳児のお子さまは、まずはリトミックレッスンにお越しくださいね♪
リトミックのレッスンでは、ピアノを弾く準備として、音感、リズム感、集中力などあらゆる感性を磨いていきますよ!
リトミック教室に関してはこちらをご覧くださいね。 ↓↓
ピアノレッスン生徒さまの声
ピアノが弾けたらカッコイイ!やってみたい!ということで体験レッスンを受けてみました。
実際にレッスンを受け、とても楽しく、もっと弾けるようになりたい、頑張りたいとのことで通い始めました。
手の形や姿勢など、基本的なことからしっかり学ぶことができるので良かったです。
ワークもレッスンに取りいれているので、楽譜も少しづつ読めるようになってきて驚きました。
先生や、優しく丁寧に教えてくださいます。
たくさん褒めてくれるのでとても嬉しそうで、楽しいレッスンです。
いつも優しく教えていただき感謝しています。
本人が楽しくピアノと向き合い長く続けられればと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
個人レッスンの習い事は初めてだったので親子共々多少の不安がありましたが、子供の興味ややりたいことに合わせてレッスンを進めてくださるので、モチベーションを維持したまま楽しく続けることができています。
1曲弾く度に良かった点を具体的に褒めてくださり、また同時に改善点のアドバイスもいただけるため、子供もより良く弾くためのイメージがしやすいそうです。
ある日保育園から笑顔の女の子の周りに音符が並んだ絵を持ち帰ってきました。
レッスン日の保育園お迎えが遅くなると、「遅いよ!ピアノ遅れちゃうよ!」と怒られることもあります(笑)。
本当にピアノが大好きなようです。
親としても子供の「好き」「やってみたい」を大切に、頑張りを応援していきたいと思います。いつもありがとうございます。
(年長さんのお母さまより)

レッスン枠空き状況のご案内
現在レッスン枠に若干の空きがございます。
体験レッスンをご希望の方はお問い合わせくださいませ。
素敵な出逢いを心よりお待ちしております!
